入院ガイド

入院のご案内

以下のようなことでお悩みの方、または関連機関の方は、医療連携室へお電話か窓口にてご相談ください。

  • 認知症症状により、家族では介護が難しくなってきた。
  • 他の病院に入院中だが、退院先を探すように言われた。
  • 他の病院での治療が済んだが、認知症症状が顕著になった。または精神症状が悪化した。
  • 精神科に入院しているが、もう少し療養が必要と言われた。
  • 入院中の患者様の退院先について相談したい。
  • 施設に入所中ではあるが、精神科の治療が必要と思われる。

上記の他にも、精神科単科の病院の為、お受け入れできない場合もございますが、まずは「ミサトピア小倉病院 医療連携室」までお気軽にご相談ください。

入院の流れ

ご相談後、入院の申し込みの際には、以下のものをご用意していただきます。(お電話または窓口でご説明します。)

入院時の持ち物当院入院申込時にご説明させて頂きます
入院費について当院入院申込時に詳しくご説明させて頂きます。
精神科療養病棟をご利用の場合・・医療保険による算定となります。
※保険・所得により金額は変わります。
苦情・相談窓口患者様やご家族様からの医療等の苦情や相談を地域医療保健福祉部(ソーシャルワーカー)が承ります。
お気軽にご相談ください。

入院の相談から退院支援まで

入院相談

精神科療養病棟への入院相談は、医療連携室にて対応しております。
お電話にて生活状況や症状についてうかがい、また必要により、かかりつけ医からの診療情報提供書をお願いしております。

入院時手続き

当院の入院は、精神保健及び精神障碍者福祉に関する法律(精神保健福祉法)に基づき行われます。
精神科医師、または精神保健指定医の診察にて入院となります。
任意入院または医療保護入院の手続きが必要となります。

※入院の手続きには半日ほどかかります。

入院治療

精神療法、薬物療法、作業療法、心理検査・面接などを行います。

相談支援

入院中の生活や経済的な事、介護・障害者サービスや各種福祉制度の利用方法、施設入所についてなど不安な事やご心配な事がございましたら、担当ソーシャルワーカーが相談対応いたしますので、
お気軽にご相談ください。

退院支援

担当ソーシャルワーカーが相談対応いたします。
退院に向けて、主治医、病棟、リハビリスタッフや、地域の医療福祉・介護サービス提供者など、専門職種の方々と連携し退院支援をおこなっていきます。

面会の方へ

  • 正面駐車場をご利用ください。
  • 入院患者様ご自身での車の乗り入れはご遠慮ください。
  • 駐車場内の事故については責任を負いかねます。 ご了承ください。