入院のご案内


- 認知症症状により、家族では介護が難しくなってきた。
- 他の病院に入院中だが、退院先を探すように言われた。
- 他の病院での治療が済んだが、認知症症状が顕著になった。または精神症状が悪化した。
- 精神科に入院しているが、もう少し療養が必要と言われた。
- 入院中の患者様の退院先について相談したい。
- 施設に入所中ではあるが、精神科の治療が必要と思われる。
上記の他にも、精神科単科の病院の為、お受け入れできない場合もございますが、まずは「ミサトピア小倉病院 医療連携室」までお気軽にご相談ください。

入院の流れ


◇かかりつけ医・他病院・他施設からの情報提供書類
- 診療情報提供書
- 看護サマリー
- SWサマリー
- 必要によりMRI・CT
入院時の持ち物
当院入院申込時にご説明させて頂きます。
入院費について
当院入院申込時に詳しくご説明させて頂きます。
精神科療養病棟をご利用の場合・・医療保険による算定となります。
※保険・所得により金額は変わります。
苦情・相談窓口
患者様やご家族様からの医療等の苦情や相談を地域医療保健福祉部(ソーシャルワーカー)が承ります。
お気軽にご相談ください。
面会の方へ


正面駐車場をご利用ください。
入院患者様ご自身での車の乗り入れはご遠慮ください。
駐車場内の事故については責任を負いかねます。 ご了承ください。
